分野 |
2022年度
グリーン購入法カテゴリー
(特定調達品目) |
グリーンステーション該当項目
(項目名をクリックすると表示されます) |
エコマークと
G法との対応 |
紙
類 |
情報用紙 |
コピー用紙 |
コピー用紙 |
○ |
フォーム用紙 |
|
○ |
インクジェットカラープリンター用塗工紙 |
インクジェットプリンタ用紙 |
○ |
印刷用紙 |
塗工されていない印刷用紙 |
|
○ |
塗工されている印刷用紙 |
|
○ |
衛生用紙 |
トイレットペーパー |
トイレットペーパー |
○ |
ティッシュペーパー |
ティッシュペーパー |
○ |
文
具
類 |
筆記具 |
シャープペンシル |
シャープペンシル |
○ |
シャープペンシル替芯 |
シャープペンシル替芯 |
○ |
ボールペン |
ノック式ボールペン、キャップ式ボールペン、多機能ボールペン |
○ |
マーキングペン |
蛍光ペン、 油性マーカー、 水性マーカー、 ホワイトボード用マーカー、 筆ペン、万年筆 |
○ |
鉛筆 |
鉛筆 |
○ |
印章・スタンプ台 |
スタンプ台 |
スタンプ台 |
○ |
朱肉 |
朱肉 |
○ |
印章セット |
|
○ |
印箱 |
|
○ |
公印 |
|
○ |
ゴム印 |
|
○ |
回転ゴム印 |
|
○ |
図案・製図用具 |
定規 |
定規 |
○ |
一般事務用品 |
トレー |
トレー |
○ |
消しゴム |
|
○ |
ステープラー(汎用型) |
|
○ |
ステープラー(汎用型以外) |
ステープラー針リムーバー |
|
○ |
連射式クリップ(本体) |
|
○ |
事務用修正具(テープ) |
修正テープ |
○ |
事務用修正具(液状) |
修正液 |
○ |
クラフトテープ |
クラフトテープ |
○ |
粘着テープ(布粘着) |
|
○ |
両面粘着紙テープ |
両面テープ |
○ |
製本テープ |
製本テープ |
○ |
ブックスタンド |
ブックスタンド |
○ |
ペンスタンド |
|
○ |
クリップケース |
|
○ |
はさみ |
|
○ |
マグネット(玉) |
|
○ |
マグネット(バー) |
|
○ |
テープカッター |
テープカッター |
○ |
パンチ(手動) |
|
○ |
モルトケース(紙めくり用スポンジケース) |
モルトケース(紙めくり用スポンジケース) |
○ |
紙めくりクリーム |
|
○ |
鉛筆削(手動) |
|
○ |
OAクリーナー (ウエットタイプ) |
OA・オフィスクリーナー |
○ |
OAクリーナー(液タイプ) |
|
○ |
ダストブロワー |
|
○ |
レターケース |
|
○ |
メディアケース |
|
○ |
マウスパッド |
|
○ |
OA フィルター(枠あり) |
|
○ |
丸刃式紙裁断機 |
|
○ |
カッターナイフ |
カッターナイフ |
○ |
カッティングマット |
|
○ |
デスクマット |
|
○ |
OHPフィルム |
|
○ |
絵画用品等 |
絵筆 |
絵筆 |
○ |
絵の具 |
絵の具 |
○ |
墨汁 |
|
○ |
事務用のり |
のり(液状) (補充用を含む) |
のり(液状) |
○ |
のり(澱粉のり) (補充用を含む) |
|
○ |
のり(固形) (補充用を含む) |
のり(固形) |
○ |
のり(テープ) |
のり(テープ) |
○ |
ファイル・バインダー類 |
ファイル |
フラットファイル、レターファイル、パイプ式ファイル、 Z式ファイル、 パッチファイル、 とじこみ表紙、図面ファイル、ケースファイル、 クリップファイル、用箋挟、 ボックスファイル、 リングファイル、 丸筒・角筒、紙製フォルダー、ホルダー
|
○ |
バインダー |
MPバインダー、リングバインダー |
○ |
ファイリング用品 |
クリアポケット |
○ |
アルバム(台紙を含む) |
|
○ |
つづりひも |
|
○ |
カードケース |
カードケース |
○ |
紙製品 |
事務用封筒(紙製) |
事務用封筒 |
○ |
窓付き封筒(紙製) |
|
○ |
けい紙 |
方眼紙、レポート用紙、計算用紙・集計用紙、メモ、社内用紙 |
○ |
起案用紙 |
|
○ |
ノート |
ノート |
○ |
パンチラベル |
パンチラベル |
○ |
タックラベル |
タイトルラベル |
○ |
インデックス |
インデックスラベル |
○ |
付箋紙 |
付箋 |
○ |
その他 |
付箋フィルム |
付箋フィルム |
○ |
黒板拭き |
|
○ |
ホワイトボード用イレーザー |
ホワイトボード用イレーザー |
○ |
額縁 |
|
○ |
テープ印字機等用カセット |
テープ印字機等用カセット |
○ |
テープ印字機等用テープ |
テープ印字機等用テープ |
○ |
ごみ箱 |
|
○ |
リサイクルボックス |
分別ボックス |
○ |
缶・ボトルつぶし機(手動) |
|
○ |
名札(机上用) |
名札(机上用) |
○ |
名札(衣服取型付/首下げ型) |
名札(吊り下げ用) |
○ |
鍵かけ(フックを含む) |
フック |
○ |
チョーク |
|
○ |
グラウンド用白線 |
|
○ |
梱包用バンド |
梱包用バンド(1)、梱包用バンド(2) |
○ |
オ
フ
ィ
ス
家
具
類 |
いす |
|
|
○ |
机 |
|
|
○ |
棚 |
|
|
○ |
収納用什器(棚以外) |
|
|
○ |
ローパーティション |
防災用パーティション |
防災用パーティション |
○ |
コートハンガー |
|
|
○ |
傘立て |
|
|
○ |
掲示板 |
|
|
○ |
黒板 |
|
|
○ |
ホワイトボード |
|
|
○ |
画
像
機
器
等 |
コピー機等 |
コピー機 |
|
○ |
複合機 |
複合機 |
○ |
拡張性のあるデジタルコピー機 |
|
○ |
プリンタ等 |
プリンタ |
プリンタ |
○ |
プリンタ複合機 |
|
○ |
ファクシミリ |
ファクシミリ |
|
○ |
スキャナ |
スキャナ |
|
○ |
プロジェクタ |
プロジェクタ |
|
〇 |
カートリッジ等 |
トナーカートリッジ |
純正トナーカートリッジ |
○ |
インクカートリッジ |
リサイクルインクカートリッジ |
○ |
電
子
計
算
機
等 |
電子計算機 |
電子計算機 |
|
○ |
磁気ディスク装置 |
磁気ディスク装置 |
|
− |
ディスプレイ |
ディスプレイ |
|
○ |
記録用メディア |
記録用メディア |
|
○ |
オ
フ
ィ
ス
機
器
等 |
シュレッダー |
シュレッダー |
|
○ |
デジタル印刷機 |
デジタル印刷機 |
|
○ |
掛時計 |
掛時計 |
|
○ |
電子式卓上計算機 |
電子式卓上計算機 |
電卓 |
− |
電池 |
一次電池又は小型充電式電池 |
|
− |
移
動
電
話
等 |
移動電話 |
携帯電話 |
|
− |
PHS |
|
− |
スマートフォン |
|
− |
家
電
製
品 |
電気冷蔵庫等 |
電気冷蔵庫 |
|
− |
電気冷凍庫 |
|
− |
電気冷凍冷蔵庫 |
|
− |
テレビジョン受信機 |
テレビジョン受信機 |
|
○ |
電気便座 |
電気便座 |
|
△ |
電子レンジ |
電子レンジ |
|
− |
A
C
等 |
|
3品目 |
|
− |
温
水
器
等 |
|
4品目 |
|
− |
照
明 |
照明器具 |
2品目 |
|
− |
ランプ |
蛍光ランプ(大きさの区分40形直管蛍光ランプ) |
|
− |
電球形状のランプ |
|
○ |
自
動
車
等 |
自動車 |
乗用車 |
|
− |
小型バス |
|
− |
小形貨物車 |
|
− |
バス等 |
|
− |
トラック等 |
|
− |
トラクタ |
|
− |
タイヤ |
乗用車用タイヤ |
|
− |
エンジン油 |
2サイクルエンジン油 |
|
○ |
消
火
器 |
消火器 |
消火器 |
消火器 |
○ |
制
服
・
作
業
服 |
制服・作業服 |
制服 |
制服 |
△ |
作業服 |
|
△ |
靴 |
|
△ |
帽子 |
|
△ |
イ
ン
テ
リ
ア
・
寝
装
寝
具 |
カーテン等 |
カーテン |
カーテン |
△ |
布製ブラインド |
|
△ |
金属製ブラインド |
|
− |
カーペット |
タフテッドカーペット |
|
△ |
タイルカーペット |
|
○ |
織じゅうたん |
|
△ |
ニードルパンチカーペット |
|
△ |
毛布等 |
毛布 |
|
△ |
ふとん |
布団 |
△ |
ベッド |
ベッドフレーム |
|
○ |
マットレス |
マットレス |
△ |
作
業
手
袋 |
作業手袋 |
作業手袋 |
作業用手袋 |
△ |
そ
の
他
繊
維
製
品 |
テント・シート類 |
集会用テント |
|
△ |
ブルーシート |
|
△ |
ネット |
防球ネット |
ネット |
△ |
品旗・のぼり・幕類 |
旗 |
旗・のぼり・幕類 |
△ |
のぼり |
|
△ |
幕 |
△ |
モップ |
モップ |
|
△ |
設
備 |
太陽光発電システム(公共・産業用) |
|
|
− |
太陽熱利用システム(公共・産業用) |
|
|
△ |
燃料電池 |
|
|
− |
エネルギー管理システム |
|
|
− |
生ゴミ処理機 |
|
|
○ |
節水機器 |
|
|
○ |
給水栓 |
|
|
○ |
日射調整フィルム |
|
|
− |
テレワーク用ライセンス |
|
|
− |
Web会議システム |
|
|
− |
災害備蓄用品 |
災害備蓄用品(飲料水) |
災害備蓄用飲料水 |
|
− |
災害備蓄用品(食料) |
6品目(アルファ化米、保存パン、乾パン、レトルト食品等、栄養調整食品、フリーズドライ食品) |
|
− |
災害備蓄用品(生活用品・資材) |
毛布 |
毛布 |
△ |
作業手袋 |
|
△ |
テント |
|
△ |
ブルーシート |
|
△ |
一次電池 |
|
− |
非常用携帯燃料 |
|
− |
非常用携帯電源 |
|
− |
携帯発電機 |
|
− |
公
共
工
事
∧
資
材
∨ |
盛土材等 |
建設汚泥から再生した処理土 |
埋戻材 |
− |
土工用水砕スラグ |
|
− |
銅スラグを用いたケーソン中詰め材 |
|
− |
フェロニッケルスラグを用いたケーソン中詰め材 |
|
− |
地盤改良材 |
地盤改良用鉄鋼スラグ |
|
△ |
コンクリート用スラグ骨材 |
高炉スラグ骨材 |
|
○ |
フェロニッケルスラグ骨材 |
|
○ |
銅スラグ骨材 |
|
○ |
電気炉酸化スラグ骨材 |
|
○ |
アスファルト混合物 |
再生加熱アスファルト混合物 |
|
△ |
鉄鋼スラグ混入アスファルト混合物 |
|
△ |
中温化アスファルト混合物 |
|
− |
路盤材 |
鉄鋼スラグ混入路盤材 |
|
△ |
再生骨材等 |
|
△ |
小径丸太材 |
間伐材 |
|
△ |
混合セメント |
高炉セメント |
|
△ |
フライアッシュセメント |
|
△ |
セメント |
エコセメント |
|
○ |
コンクリート及びコンクリート製品 |
透水性コンクリート |
|
○ |
鉄鋼スラグ水和固化体 |
鉄鋼スラグブロック |
|
− |
吹付けコンクリート |
フライアッシュを用いた吹付けコンクリート |
|
− |
塗料 |
下塗用塗料(重防食) |
|
− |
低揮発性有機溶剤型の路面標示用水性塗料 |
|
− |
高日射反射率塗料 |
|
− |
防水 |
高日射反射率防水 |
|
− |
舗装材 |
再生材料を用いた舗装用ブロック(焼成) |
|
△ |
再生材料を用いた舗装用ブロック類(プレキャスト無筋コンクリート製品) |
|
△ |
園芸資材 |
バークたい肥 |
|
○ |
下水汚泥を用いた汚泥発酵肥料(下水汚泥コンポスト) |
|
− |
道路照明 |
LED道路照明 |
|
− |
中央分離帯ブロック |
再生プラスチック製中央分離帯ブロック |
|
○ |
タイル |
セラミックタイル |
|
△ |
建具 |
断熱サッシ・ドア |
|
− |
製材等 |
製材 |
|
○ |
集成材 |
|
○ |
合板 |
|
○ |
単板積層材 |
|
○ |
直交集成板 |
|
○ |
フローリング |
フローリング |
|
○ |
再生木質ボード |
パーティクルボード |
|
○ |
繊維板 |
コンクリート構造物用目地板 |
○ |
木質系セメント板 |
|
− |
木材・プラスチック複合材製品 |
木材・プラスチック再生複合材製品 |
|
− |
ビニル系床材 |
ビニル系床材 |
|
△ |
断熱材 |
断熱材 |
|
○ |
照明機器 |
照明制御システム |
|
− |
変圧器 |
変圧器 |
|
− |
空調用機器 |
5品目 |
|
− |
配管材 |
排水・通気用再生硬質ポリ塩化ビニル管 |
|
〇 |
衛生器具 |
自動水栓 |
|
○ |
自動洗浄装置及びその組み込み小便器 |
|
○ |
大便器 |
|
○ |
コンクリート用型枠 |
再生材料を使用した型枠 |
|
△ |
合板型枠 |
|
○ |
公
共
工
事
∧
建
設
機
械
∨ |
|
2品目 |
|
− |
公
共
工
事
∧
工
法
∨ |
|
7品目 |
|
− |
公
共
工
事
∧
目
的
物
∨ |
|
3品目 |
|
− |
役
務 |
食堂 |
食堂 |
|
− |
庁舎管理等 |
4品目 |
|
− |
加煙試験 |
|
− |
清掃 |
|
○ |
機密文書処理 |
|
○ |
小売業務 |
庁舎等において営業を行う小売常務 |
|
− |
他 |
12品目 |
|
− |
ご み 袋 等
|
|
プラスチック製ごみ袋 |
ごみ袋等 |
〇 |